2月の生産者メッセージ

2月22日

れんこんが終わりました!今年は豊作でしたが異常気象で他の野菜が少なく秋にたくさん出荷したせいか少し早めの終了になります。皆さん!たくさん食べていただきありがとうございまーす(^-^)v!
これから水田の水をきって乾かして肥料をやったり耕したりとまたれんこんの準備になります!早め早めのとりかかりが豊作への近道なので頑張りまーす! 網田町・本田泰晴

 

春の気配が徐々に濃くなってきたように感じますが、青空の下でも空気は冷たく、風が吹くと芯が冷えます。東の島国の南の土地でも、身体が固まるこの寒さ。東欧ウクライナやロシアの地はどれだけ寒いのでしょうか。爆発音に怯え、住む場所を追われて寒空の下で凍える人達に、安心出来る場所と温かいスープが提供されることを願います。 三角町・江口健

 

 

2月15日

植木市に行ってきました!
妻が天然酵母のパンを作りたいらしくパンに合いそうな果実の木を探し求め美味しそうな実のなる木を何本か買ってきました。職人のようにあれはこれはと悩みながら選んではいましたが妻はまだ酵母もおこした事もありませんし天然酵母のパンも焼いた事もありません。ズコッ!
物事は形から入るのが大切ですね(笑) 網田町・本田泰晴

 

竹の伐採の仕事をたまにやるのですが、最初は枯竹が散乱して混み合って鬱蒼とした竹林も、伐って運んで捌いて燃やして を手分けして進めていくと、そのうち日が差し込んで、笹をサラサラ鳴らして風が通り抜けて行くような驚くほど気持ちの良い空間になります。荒れて陰気だった場所に手を入れて、氣を巡らすことは、人間の出来る役割なんじゃなかろうかとたまに感じます。
自然を喰い潰していくのか、手を入れて整えて次へ繋げていくのか。今ではSDGSを掲げて自然エネルギーが推進されていますが、本質を見極めて7代先を想う選択と行動が現代に生きる僕達の課題でしょう。
さて、うちの竹林も、タケノコやタラの芽を頂くためにも改めて竹林整を進めようと思います。春はすぐそのあたりまで来てます。 三角町・江口健

 

 

2月8日

この前ニュースで熊本産のアサリの事がとりあげられていましたが、自分の済む地域ではかなり昔から言われていた事でした。この件は複合的な理由があったと思いますが、このような事は世の中にはたくさんあって法律を上手にかわした曖昧でグレーな物があふれていますが、そんな中でもこの会は昔からひとつひとつ皆で学び確認しながら自分たちの食べ物に向き合っていくすばらしい会だな思っています。
ぜひこれからの未来も一緒に作って行きましょう!今日はマジメです(^-^)v 網田町・本田泰晴

 

旧暦新年あけましておめでとうございます!
冬来たらば春遠からじ。その言葉通りに、まだまだ寒い2月頭ですが、梅の花はもう開きだして、もう少しで冬が終わることを感じさせます。今年は僕にとっても皆さんにとっても、どんな年になるのでしょうか?どんな方向に芽を伸ばして、葉をつけ花を着けて実を結ぶのかは、それぞれの環境でもちろん違いますが、各々が生ききることを大事にしたいなと、人にも自然界にも思います。
今年もよろしくおねがいします。 三角町・江口健

 

 

2月1日

今年はいつもより寒いのでしょうか?去年はもう出荷していたブロッコリーやカリフラワーが中々顔を出してきません。れんこんももうすぐ終わりますし出荷が少ないと寂しいものです。
そんな忙しくない出荷日におすすめなのがベーコンの燻製です。いなかもんクラブで高丸部長に教わったレシピであらかじめスパイスと塩漬けしておいた元気豚を家の前でモクモクやっちゃいます!ブロッコリーができあがったら一緒に炒めて食べる予定です!楽しみだな(^-^)/~~ 網田町・本田泰晴