2025年 8月27日
高温の影響からか、夏野菜たちも夏バテしてきているようです。少し元気がなくなってきました…
2025年 8月20日
この夏はナスの調子が良さそうです。各産地からいろんな種類のナスが収穫できています。
2025年 8月6日
先週の大雨すごかったですね。奥さんの実家が床下まで浸水して玄関まで水が入ったり、エアコンの室外機がつかって壊れたりと大変だったようです。皆さんのところは大丈夫でしたか? 畑を見てみると今まで乾燥した所に一気に雨が降って、ダメージがあったのか恵みの雨だったのか、自分の畑は被害なかったですね。 毎年毎年信じられない気候ですが、今自分にできることをやるだけですね。でも気がつくと朝、配送に行く時が暗くなってきています。秋が近づいてますね。 ・・大津町・山本瑞樹・・
月に1度の仕分け当番です。毎日うだるような暑さが続きます、相変わらず毎日みかん園の除草を草刈り機にてやっています。一般のみかん園は除草剤ですが、我が家の夏場は特に草との戦いです、早起きして暑くなる前にやるようにしています。 お盆過ぎてほんの一寸ですが、朝の空気が冷たく感じます。やがて9月、暑さ寒さも彼岸まで!頑張っていきましょう。 ・・網田町・本田一幸・・