グリーンファーム熊本

正直野菜 取扱商品(個人)
会社案内 取扱商品(企業・団体)
生産者のご紹介 お申込み・お問合せ
旬の野菜ガイド リンク集

2025年
7月2日

トマトの収穫が始まりました!大玉、中玉、ミニといろんなトマトが出始めています!

2025年
6月25日

大雨にも負けず、胡瓜がたくさん収穫できています!

2025年
6月19日

山都町の佐藤昭人さんから、この時期に嬉しい、小松菜やチンゲン菜などの葉物野菜の出荷が始まりました。
●生産者メッセージ
          

今年も大玉トマトができました!大玉トマトは他の作物に比べ手間ひまがかかるわりには病気にも弱く収量も少ないので収穫を迎える時は嬉しさで胸がいっぱいになります。ただ作り始めて2年目このリスクの高い作物を皆がなかなかチャレンジしない気持ちは良くわかります。他の作物と同様に取り組める環境をつくりたいですね。 話しはかわりますが今月から畑と台所H‐farmより新しい取り組みを初めます。月に一度注文を伺いしてお届けをするスタイルでスープやパスタソース、黒にんにくなどの販売を予定しています!妻が何度も試作をかさね自分は何ども試食をかさね納得できた物だけを自信を持ってお届けしますのでどうぞお楽しみに\(^o^)/
・・網田町・本田泰晴・・

  

野菜ケースの方は夏野菜の感じになってきてフレッシュな感じですが自分のところの果菜類などは出荷まではもう一時、時間がかかります。エンサイなどはそろそろだせそうです。暑さが早くも夏の様相を呈してきましたので天気、暑さをみながらの畑仕事となります。
・・御船町・石脇・・   

        

今年は合鴨ロボットを私の田んぼの中でも一番雑草が多い水田に入れておりますが、昨年の水田よりも雑草が目につきます。ロボットを引き上げてから動力除草機を1回通しましたが、株間の雑草が残っており最後はアイガモに働いてもらおうと、計算外のアミ張りを行っています。雑草が少なくなった水田からアイガモを移動して最後の仕事をしてもらおうと思っています。
・・阿蘇市・島川和也・・

     
衛生面について
衛生面向上の観点から、グリーンファーム熊本は、農畜産物や加工食品の仕分けや梱包作業などにおいて、手洗い・消毒・マスク、手袋、上着着用など、できるところで気をつけて出荷しております。

グリーンファーム熊本が扱う野菜や果物、お米、卵、お肉たちは30年以上有機農業を続けてきた7名のベテラン生産者を中心とした15名の生産者に育てられた、歴史ある有機・無農薬・無除草剤の農畜産物です。生産者の顔や畑が見え、信頼関係をもっとも大切にし、安心と安全を全国にお届けしています。

正直野菜 有限会社 グリーンファーム熊本
〒861-2241 熊本県上益城郡益城町宮園401
TEL/FAX 096-286-3966
E-Mail 
kangaeru@crest.ocn.ne.jp
Copyright © GreenFarm KUMAMOTO. all rights reserved.